OWNERS BLOG
オーナーズブログ

12年経ったヤマネコハウス

12年経ったヤマネコハウス

先日、お引き渡しから12年が経過したヤマネコハウスにお邪魔しました。
ひとつはお困りごとの確認。
もうひとつは、10年以上たったヤマネコハウスの状態の確認。

梅雨時期なのに連日の真夏日の京都市。この日も6月とは思えない暑さ。
お庭の植物たちがイキイキしています。

リビングの吹き抜け部分。
この高い天井を眺めながらするお昼寝が最高なんです!とおっしゃってました。
確かに気持ちよさそうです。

ワンちゃん2匹を飼っていらっしゃるオーナーさん。
「犬のおしっこのにおいしませんか?」とオーナーさんに尋ねられましたが、
全然嫌な臭いはしませんでした。
全くの無臭ということはありませんが、杉の作用でかなり軽減されていると感じます。

こちらは和室。
1か月ほど前に新調した畳がいい香り。
右に造作の収納がありますが、全く問題なく使えています。

木材の表面は細かな傷や使い込まれた感じがありますね。
玄関ドアはリンクスで家具を作ってくださっている職人さんの作品です。
こちらも外側はだいぶ褪せた感じですが、開閉はとてもスムーズ。
反りやゆがみが全くわかりません。

トップライトからの光やスケルトン階段もすてきです。
お見せできるところだけ掲載させていただきました。
こちらのおうちはこの施工事例です。
自然素材のオーガニックハウス

気になるところの修繕や食洗機の入れ替えなど、
いくつかご相談いただきました。

ながくお付き合いさせていただいてとても嬉しいです。