2018/09/25
設計士だからのこだわり (京都山科 注文住宅 職人さんとの打合せ)
設計士だからのこだわり ( ・く_´・●)ノ
家づくりの中で、たくさん溢れる既製品。例えば、リクシルさん、TOTOさん、パナソニックさんなどのシステムキッチンや窓。階段なども既製品として組み立て式の物があります。 意外と知られておりませんが大体のお家が既製品を組み合わせて家づくりが出来ちゃうのです。Σ(・c_・lll) ガビーン
もちろん、弊社でも既製品を使います。技術開発された製品なので商品として優れているし、施工も簡単で安く上がる。メリットは大きいですが、規制品なのでサイズが決まっていたりするので自由度やオリジナリティは下がってしまいます。
せっかく注文住宅を立てるのに、規制品を寄せ集めた家づくりになってしまったり、お客様の理想を形にできないのは、残念すぎると思いませんか? (๑⁺д⁺๑)◞՞
家を設計する上で、単純に「便利で楽だから」という理由で既製品を使ったり、安い既製品が使いたいが為に間取りに制限が出てきたり、デザイン性が悪くなるような事はできる限り避けたいものです。
スタジオリンクスでは、階段・建具・サッシ・キッチン・洗面台も全てオリジナルで作ることができます。
だから規制品を使う事で生じる間取りの制限もなくなって自由自在!

お客様の求めるかっこいい家や自分だけの理想のキッチン。
何でもカタチにできます。
デザインの好みも人それぞれ、家族構成も生活スタイルもそれぞれ、そんなお客様の注文(ご要望)に答えるからこその注文住宅です。
お客様の理想の住まいをカタチにしませんか?
設計士がお客様のお話をお聞きし、一軒一軒丁寧に家づくりをしています。
写真は、京都山科区 注文住宅の現場 襖の打合せ風景。
スッキリ収まるよう計算している手元です。