終了
2023/03/18~2023/03/19
広く住む狭小住宅 見学会
予約制
日 程:3月18日(土)・19日(日) 2日間限定
時 間:10:00〜17:00
開催地:京都市山科区西野岸ノ下町64-13
家づくりを検討している方
必見の見学会です!
見所1
狭小住宅とは思えない。充実した部屋数
敷地面積:75.70㎡(22.89坪)
建築面積:45.34㎡(13.71坪)
木造2階建+ロフト(ダイニングキッチン/家族クローゼット/洋室4部屋/トイレ2か所)
見所2
広がりを感じる開放的な空間各部屋に繋がりをつくり、狭小住宅とは思えない開放的で明るい居住空間をつくりだしました。
見所3
家事動線を考えた収納と間取り
「使う場所」の近くに「しまう場所」を設ける。適材適所に設けられた収納の数々。毎日の生活が効率的になるだけでなく、片付けが苦手な方でも整理整頓がしやすい工夫が満載です。
「この家の建築費はいくら?」「坪単価はどのくらい?」「素材の耐久性は?」「気密・断熱・耐震性はどうですか?」などなど、お気軽になんでもご質問ください。
開催地 MAP
お車でお越しの際は、近くのコインパーキングをご利用ください。
完全予約制 下記、ご予約状況
○…アキあり △…残りわずか ×…満員
日 時 | 10時 | 11時 | 12時 | 13時 | 14時 | 15時 | 16時 |
3/18㈯ | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
3/19㈰ | × | × | △ | △ | ○ | △ | × |
[見学に際してのお願い]
・お施主様のご厚意により完成したご自宅をお借りして、見学会を開催させて頂いております。
ご入場前は手袋とスリッパをご着用頂きます。(手袋・スリッパは用意しております。)
・会場ではお子様がおうちの中を走り回るなどのことがないようにお願いいたします。
家を設計した建築士が現場も
全て監理します。
スタジオリンクスでは、初回打合せから設計、現場監理、アフターフォローに至るまで、建築士が一貫して行います。だから、コストは必要最低限。直接ご家族と対話することで、間取りやプランの相談がスピーディー、打合せ内容もダイレクトに現場に届きます。効率を上げ、コストを下げる。そうしてできた余裕は、住宅の素材や性能アップに費やすことができます。
地震・白蟻にも強い!
長寿命「腐らない柱」
(ハウスガードシステム)でつくる家。
特殊処理された「緑の柱」を1階構造部分に使用することで、半永久的に新築時の耐震性能を維持し続けます。一般的な白蟻駆除剤と違い“メンテナンスフリー”。腐れ・白蟻(シロアリ)の被害から家を守り「耐久性に優れた家」をつくります。また、家を固定する金物や釘も錆に強い金物を使用しています。
無駄な経費や広告費を減らし、
品質の良い家づくりを優先しています。
家を売り込む営業マンはおりません。お施主様になって頂いた方に「良い家」をお引渡しできれば良いと思っております。知名度UPのため毎月数万円の広告費をかけるよりも、その費用をお施主様の家づくりにかけることを優先しています。
国産無垢の木の温もりを感じる
家づくりをしています。
四季のある日本の風土にあった国産材をフローリングや造作家具に使用します。小さなお子さんやお年寄りの方など、一日の大半を過ごす家。“食の安全性”と同じくらい“家の材料の安全性”も大切だと考えています。国産の無垢の杉材は調湿・抗菌・リラックス効果など、住む人の健康に良い効果がたくさん秘められています。
全棟で気密測定を行っています。
快適な室内環境を保つため、構造体と開口部(サッシ・ドア)の工事が完了した段階で、全棟において気密測定(C値の測定)を行っています。断熱性・気密性にもこだわり、住み心地を追求しています。
狭小地や変形地でも工夫を凝らし
「最適な住まい」をご提案します。
ベテラン建築士の豊かな経験と知見で、困難な狭小地・変形地にもスペースを上手に活用し。ご家族の希望の家を設計いたします。
充実のアフターケア、お引渡しから
半年・2年・5年の点検補修を行っております。
家を建てて頂いた後も安心して暮らし続けて頂くために、スタジオリンクスでは専門会社による点検補修をお引渡後、半年・2年・5年後に行っております。
年間棟数10棟限定。一棟一棟、
丁寧な家づくりをしています。
建築士がお客様のニーズとご要望を直接反映し、性能・デザインを追求した高品質な住宅を適正な価格で提供いたします。既製品の寄せ集めではなく、手作りの家を丁寧につくっています。
伝わり易い間取り提案。
3Dパース・VR(バーチャル・リアリティー)で間取りを再現。実際に家に入ったような感覚で体感頂くことができます。室内のサイズ感など解りやすいカタチでご提案いたします。
その他、
家づくりのご不安点や疑問点・ご心配事など
個別でご相談いただけるイベントも開催中。
〇「自分たちの理想の家がどれくらいで建てられるのか?」資金計画を無料でご提案!
〇「年収から考える住宅ローンの目安とは?」専門家による無料のアドバイス!
〇「土地探しので注意するポイントは?」失敗しないためのポイントを伝授!
お気軽にご参加くださいませ!