#023
京都市 M様邸
和モダンHouse
今回、大きな見所は玄関からググッと続く通り土間。
お施主様はワンちゃんを飼われていてリビングからでも
ワンちゃんの姿が見れるよう工夫して見ました。
玄関横の大きなシューズクローゼットも使い勝手抜群です。
コチラは土間と繋がるリビングです。
1階は、仕切りをあまり設けずLDK+和室(写真右)が人繋がりの大空間です。
和室は、3辺が障子で仕切れる事もできるのできます。
和室が一部屋あると何かと便利ですよね、。
ごろ寝も、コタツでゴロゴロも雑魚寝も急な来客でお泊まりされる時も、。
私的にゴロゴロの主張が多いですが畳に座るとホットするような
居心地良いです。
室内干のTシャツもおしゃれになびきます。
暗くなりがちな階段も天窓で昼間は電気要らずです。
2階廊下には小さな洗面スペースを設けました。
出掛ける前と寝る前の歯磨きなど洗面台を使うタイミングがかぶってるしまったり、
少し手を洗ったり、掃除の時、トイレ後にしっかり手を洗いたい時など
何かと便利なのがこの2台目洗面台です。
ずずっと2階廊下。奥のトイレの戸とクロスが可愛いでしょ。
部屋は全て引き戸なので開閉時の危険回避。
ロフトスペースを設けて、建築確認の厳しい条件の中
空間を広く有効活用できるように工夫して見ました。
コチラの御宅の