WORKS
施工事例

狭小を感じない!お洒落な雑貨屋さんみたいなお家
#042

京都市南区 Y様邸

狭小を感じない!お洒落な雑貨屋さんみたいなお家

敷地面積 69.30㎡ (20.96坪)
建築面積 46.33㎡ (14.01坪)
延床面積 81.09㎡ (25.53坪)
1階床面積 34.76㎡ (10.51坪)
2階床面積 34.76㎡ (10.51坪)
3階床面積 15.85㎡ (4.79坪)

2間間口(約3.6m)・狭小2階建ての家。
敷地は京都らしい間口狭めで奥行きがある「鰻の寝床」と呼ばれる形をしています。 

今回の地域は準防火地域のため、いつもの木製玄関ドアではなくリクシルのシンプルなドアを使っています。2階に設けた大きなテラスが屋根代わりになり、雨の日の車の乗り降りもしやすいです!

玄関を入るとズドーンと奥までモルタル仕上げの土間が広がります。
右側にはシューズクローク。下から天井までの可動棚で靴やアウトドア用品・サーフボードなども、たっぷり収納できます。

奥は、子供服のデザイン・縫製をされる奥様のワークスペースです。
将来、展示会やワークショップを開催される予定もあり、お施主様のご希望で土足でも可能なモルタル仕上げになりました。おしゃれな雑貨屋さんのようです。

更に奥のスペースは主寝室。
床は杉のフローリング。間仕切り壁の左側はウォークインクローゼットです。

側板の無い壁埋め込み型の階段は、見た目がシンプルでとても綺麗です。

2階はLDK。
吹抜けのトップライト(天窓)と掃き出し窓など、家が隣接する敷地でも採光をたっぷり採れるように工夫しています。

今回、お施主様のご希望でラワン材を壁・建具などに使用しました。板の継ぎ目ラインが綺麗にでるよう木の割り付もしっかり考えています。

リビングと繋がるテラスで広々。ワンちゃんが外に出たり、夏場にはビニールプールでお子さんが遊んだりとお家に居ながら気軽にアウトドア気分が味わえます。

キッチンはtoolboxのラワンの木製システムキッチンです。
キッチンパネルをマットな質感のモノにし、クロスとの境目が目立たない様に工夫しました。

奥はパントリー。更に奥が洗面脱衣室(洗濯機置き場)とお風呂。
キッチン➡パントリー➡洗濯機➡物干しが一直線。
家事動線のしやすい間取りにしています。

ロフトへの階段は、蹴込板の無いデザインです。
目線が抜け広々見えるように工夫しています。

ロフトはお子様2人のスペース。勾配天井がとっても可愛いです。

腰壁を利用した造り付けL型の収納棚にはたっぷり本が入ります!

2間間口の敷地面積20坪とは思えないくらいの、明るくて開放的なお家が出来上がりました。
当初、お施主様は敷地面積20坪の2階建で引き受けてくれる工務店がなかなか見つからず、苦労されたようです。

お施主様の声

Q1. 新居を建てる事になったきっかけは何ですか?

以前の家が二世帯型3階建てで、生活スタイルに合わなかった事と、雨漏りがひどくなった為、建替えを検討しはじめました。

Q2. 弊社を知ったきっかけは何ですか?また、弊社で家づくりをしようと思った決めてなどをお聞かせください。

オープンハウスに行き浦川さんに会えた事です。20社以上のハウスメーカーや設計事務所を廻りましたが、夫婦で希望していた「20坪で2階建て」を引きうけてくれるところがなく無理なのか…と思っていた時、浦川さんは笑顔で「良いですね。考えてみましょう」と言ってくださったことが決め手となりました。
 



Q3.家づくりで不安だったこと、悩んだことはございますか?
希望の金額でどこまで理想を叶えられるか…漠然とした不安はありましたが、料金のシステムが分かりやすかったので安心できました。また、土地が狭く隣地と近接しているので光が取れて隣家の窓と干渉しない窓の配置に悩みました。

Q4. 家づくりにおいてのこだわり、テーマにしたことやスタジオリンクス へのご要望(期待した事)などありましたらお聞かせください。

テーマは「無駄のないおしゃれな暮らし」リンクスさんの標準仕様で採用されている断熱材や塗料などが自然素材の建材をえらばれていたので、アレルギー体質な私(ご主人)と子ども達にとって、安心できる家になれば…と期待していました。
 


Q5. マイホームが出来上がった感想などお聞かせください。
とても満足しています!


Q6. お住まいになられて、住み心地はいかがですか?

以前の家と比べ、断熱性能の高さに驚いています。冬は暖かく夏も快適です。
 




Q7. お気に入りの時間の過ごし方などありましたらお聞かせください。
1階の玄関からワークスペースにかけての空間がお気に入りです。 床はモルタル土間仕上げにしたことで、夏はひんやり、床に寝ころがっています。(犬と一緒に…)




Q8. このお家で今後やってみたい事などありましたらお聞かせください。
1階のワークスペースをギャラリーとして、展示会やワークショップなどを開催してみたい。2階はリビングから繋がるガレージデッキでBBQやプールを楽しみたいです。





Q9.スタジオリンクスで頼んで良かったと思える事などありましたらお聞かせください。
何より、浦川さんをはじめスタッフの皆さんの人柄がとても良く、私達夫婦の希望(…というか、わがまま)を快く聞いて下さったことです。皆さんのおかげで本当に理想通り…それ以上の家になったと思っています。